日本アラブ協会が発行する『季刊アラブ』の新年号の巻頭に寄稿しました。特集「2018 中東情勢を読む」の一部です。 池内恵「『啓蒙専制君主』の時代に『イスラーム国』消滅後の中東」『季刊アラブ』2018年…
続きを見る【寄稿】トランプ大統領のエルサレム首都認定宣言について
寄稿しました。 池内恵「米トランプ大統領のエルサレム首都認定宣言」『中東協力センターニュース』2018年1月号, 1−7頁 2017年12月6日のトランプ大統領によるエルサレム首都認定宣言のテキストを…
続きを見る『PHPグローバル・リスク分析』の英語概要
昨年末に発表した『2018年版PHPグローバル・リスク分析』ですが、各種専門家の間で大変好評だったのですが、「これは英語版も出した方が良い」というご要望がこれまでになく強く寄せられました。これもご時世…
続きを見る【寄稿】今年も『PHPグローバル・リスク分析』に参加
本日発表されました。 『2018年版PHPグローバル・リスク分析』 これに執筆者として参加しました。 この分析レポートは合議によって作成されているため、どの部分を誰が特に執筆分担したかは公開されておら…
続きを見る【テレビ出演】12月22日、今年最後の「国際政治チャンネル(仮)」に出演
たまには事前にブログで告知しておきましょう。 12月22日(金)夜8時から、ニコニコ生放送の「国際政治チャンネル(仮)」に出演します。この番組の最初の回に出演したメンバーのうち細谷さんと私が、そして今…
続きを見る【ラジオ出演】ニッポン放送「ザ・ボイス」で、エルサレム問題と東京五輪のテロ対策について話しました
事後になってしまいましたが、ラジオ出演を記録しておきます。 12月13日に、ニッポン放送の「ザ・ボイス」という番組に出演しました。 この日のコメンテーターが、以前に番組に呼んでいただいて有益に議論をし…
続きを見る【テレビ出演】日曜夜のニュース番組「BS-TBS週刊報道Life」でエルサレム問題について
事後になってしまいますが、本日(2017年12月10日)夜9時−のBS-TBSの「週刊報道LIFE」に出演し、トランプ大統領のエルサレム首都承認について、またエルサレム問題の構造について解説しました。…
続きを見る【刊行】『アステイオン』30周年記念選集(全4刊+総目次)
そういえばこちらが刊行されていました。 山崎正和・田所昌幸(監修)『アステイオン創刊30周年ベスト論文選 1986-2016 冷戦後の世界と平成』(全4刊+総目次)CCCコミュニケーション, 2017…
続きを見る【寄稿】『外交』で中東情勢をめぐる座談会
座談会の記録が刊行されました。 外務省が発行する『外交』(かつての『外交フォーラム』が民主党政権時代にリストラされたものの後継誌です。現在は三度都市出版の企画・発売に戻っています)に掲載されました。 …
続きを見る【寄稿】『アステイオン』に自由主義とイスラームの関係について
かなり力の入った書評を寄稿しました。 池内恵「イスラームという『例外』が示す世俗主義とリベラリズムの限界」『アステイオン』第87号, 2017年11月25日, 177-185頁 書評の対象としたのは、…
続きを見る【寄稿】『文藝春秋オピニオン』の2018年版に「イスラーム国」後の中東について
寄稿しました。大変忙しくて、ちょっとお知らせが遅れてしまいました。 池内恵「『イスラーム国』後の中東で表面化する競合と対立」『文藝春秋オピニオン 2018年の論点100』2018年1月1日(発行), …
続きを見る【掲載】時事通信にラッカの「イスラーム国」拠点陥落についてコメント
時事通信にコメントを寄せました。シリアのラッカの「イスラーム国」拠点を、米国に支援されたSDF(シリア民主軍)の部隊が制圧したというニュースへのコメントです。地方紙各紙に掲載されていくと思われますが、…
続きを見る【講演要録】「イスラーム国」が形作る「まだら状の秩序」について
一昨日の毎日メトロポリタンアカデミーでの講演について、昨日の『毎日新聞』に記事が掲載されていました。 「毎日メトロポリタンアカデミー『まだら状の拡大』 池内氏がISの「今」解説 /東京」『毎日新聞』2…
続きを見る書評の経済効果?2015年5月の『エコノミスト』書評の対象作品が再刊
今朝こんな記事が舞い込んできました。 《霞が関官僚が読む本》新たな世界システムの中で日本は何をすべきか 冷戦後の「世界情勢」を知る指南書(2017/9/14) この記事では、私が2年以上前に書いたコラ…
続きを見る【今日の一枚】(34)過去1年の「イスラーム国」支配領域の縮減
久しぶりに「地図で見る中東情勢」のカテゴリーに項目を加えてみましょう。 【中東情勢の分析については、2014年から15年にかけては、このブログでかなり詳細に行っていましたが、『フォーサイト』の「池内恵…
続きを見る【資料】ある外交官の「アラブ外交」観 1980年から1994年にかけて
8月24日に、まずツイッター「中東ニュース速報」で簡易に メモがわりに連投ツイートして、次にフェイスブックで体裁を整えてまとめておいた、一風変わった本の読書メモが、かなり読まれているようなので、外交史…
続きを見る