それにしても日本ではなぜチュニジアの動きが報じられないのだろう。 エジプトで2011年1月25日に始まった大規模デモを起点にして、現在の情勢が「アラブの春から3年」という切り口で報じられることが多いの…
続きを見るエジプト情勢の今後の見通し
1月24日のテロは、今後のエジプトの政治の展開にどう影響を及ぼすだろうか。 (1)軍・警察が「対テロ戦争」を標榜し、軍主導の政権へのいっそうの翼賛を国民に呼びかける。 (2)スィースィー国防相が軍籍を…
続きを見るテロとムスリム同胞団の関係
カイロの警察本部への爆破テロについて、多くの報道が出ている【爆発の瞬間】【エジプトに関して質が高い英語メディアはこれ】。 軍・警察への翼賛体制となっているエジプトでは、今回のテロも「ムスリム同胞団の仕…
続きを見るエジプト・カイロ警察本部への大規模なテロ(1月24日)
エジプトでは昨日1月24日、複数の大規模な爆弾テロがあった。 最も重要なのは、カイロ警察本部の爆破。写真を見る限り、これはもう局地的な「内戦」「軍事攻撃」に近い規模になっているのではないかと思われる。…
続きを見るチュニジアとエジプトの論戦@ダボス会議
チュニジアはエジプトを「反面教師にしている」という話。 チュニジアのイスラーム主義系与党ナハダ党の最高指導者ラーシド・ガンヌーシー氏がダボス会議のパネルでエジプトの元外相・元アラブ連盟事務総長で、クー…
続きを見るチュニジアではなぜ移行期プロセスがうまくいっているのか
日本では誰も注目していないようだけど、1月23日に、「元祖アラブの春」のチュニジアでは立憲議会が憲法草案を確定した。あとは全文について改めて立憲議会で採決するのみ。早ければ26日にも行われるのではない…
続きを見る本日(1月24日)夜9時からのNHKニュースウオッチ9にコメント
本日(1月24日)午後9時からのNHKニュースウオッチ9の中で録画コメントが放映される予定です(収録済み)。テーマは「エジプト革命3年で」。 私は今日午後早めからオフ。東京近郊某所に引きこもり、締切ぎ…
続きを見るシリア問題をめぐるジュネーブⅡ会議でテロリズムが論点に
1月22日から、スイスのモントルーで、シリア問題をめぐる「ジュネーブⅡ会議」が開かれている。 これについては『フォーサイト』に分析を寄稿したのだけど、その一部を下記に。 アサド政権は何年かかったとして…
続きを見るトルコはもう「三丁目の夕日」じゃないよ
都市部の世俗派を中心にした反政府デモに続いて、今度は政権内の汚職と、汚職追及の背後にいるイスラーム系団体との仲間割れで揺れるトルコ、エルドアン政権について、英『エコノミスト』誌は示唆に富む論説を載せて…
続きを見るブログ・タイトルの由来
このブログの開設を知った人から、「風姿花伝」と銘打っているということは、中東・イスラーム学の名人が極意を教えてくれるということかね?と聞かれました。 決してそういうことではありません。 むしろ自分自身…
続きを見るアンワル・イブラヒム元マレーシア副首相の入国拒否
この件、政策として、まったく意味が分かりません。 「マレーシア元副首相、成田で入国拒否される」(AFP=時事 1月20日(月)18時19分配信) 「マレーシア元副首相の入国拒否 東京入管」(朝日新聞デ…
続きを見る2014年の注目点:中国は中東政治に関与を深めるか
『フォーサイト』の「中東の部屋」に寄稿した文章の冒頭です。有料ですが、時々一部の記事が無料公開になることもあるので、そうなったらまたお知らせします。 2014年の注目点:中国は中東政治に関与を深めるか…
続きを見るシリアの「中道」勢力はどこに?
ちょっとおもしろいな、と思った記事。 「アサド政権元官僚が、置き去りにされた一般シリア人を代弁すると主張(Ex-Official Claims to Speak for Sidelined Syria…
続きを見る御厨貴『知の格闘』に参加して格闘
出ました。 御厨貴『知の格闘──掟破りの政治学講義』(ちくま新書) 御厨貴先生が2012年に行った、最終講義シリーズの書籍化です。6回の講義に、それぞれ一人コメンテーターがついて、私は第6講の「映像と…
続きを見る2013年に書いた論文(イスラーム政治思想)
昨年末はイスラエルへ、一月早々にはアメリカへ出張したため、仕事関係へのお年賀のあいさつすら欠かすことになってしまいました。 せめて昨年の主要な仕事についてご報告。 昨年も中東についての比較政治学的な分…
続きを見る書物の運命、の運命
考えてみれば、作りかけの「土台と柱だけ」の建物が居並ぶ街並みの風景は、私にとってのアラブ世界の原風景。ブロックを積み重ねて何年もかけて建物を作るのが現地のやり方です。 この風景について、ずっと昔、「屋…
続きを見る