【寄稿】『ランボー3』のアフガニスタン 『うえの』4月号

取り急ぎ。寄稿です。

池内恵「『ランボー3』とアフガニスタン現代史」『うえの』2016年4月号、No. 684、32−34頁

『うえの』という月刊の小冊子です。「上野のれん会」加盟の諸店舗に行くと置いてあるのではないかな。定価200円と書いてありますが、部数がある限り、お客さんには無料でくれるのでは。たぶん。

あら、ホームページもあるじゃない、奥様。

表紙はこんな感じ。

うえの2016年4月号

内容は、アフガニスタン現代史を読み解くのに、意外にも、ハリウッド超大作バカ映画っぽい『ランボー3 怒りのアフガン』がかなりいいとこついている、という話。

『ランボー3 怒りのアフガン』といえば、、、

これです。

ランボー怒りのアフガン1

なんでこんな無粋な内容を老舗商店街の小粋な小冊子に書くことになったかというと、上野公園の東京国立博物館で「黄金のアフガニスタン−守りぬかれたシルクロードの秘宝−」展が4月12日から開催されるのです(〜6月19日)

『うえの』では東京国立博物館の特別展に合わせて、関連するテーマでエッセーを依頼するらしいのです。たしか以前にエジプト展の時にもご依頼を受けて書いています。それなので、せっかく再びご依頼いただいたので、つい引き受けてしまいました。

とてつもなく忙しくて気が遠くなりそうなのですが、アフガニスタンといえば『ランボー3 怒りのアフガン』を今見てみると、これが結構面白い、脚本がうまくできている、という話なら新たに調べないでも短い時間で書ける。この映画で1980年のソ連について語られていることは、2000年代以後のアメリカにもそのまま通じる、といった話を、授業とか講演とかでよくしていますから、その下調べに基づいて、一瞬でエッセーを書くならできるかも、と頭の端で考えて引き受けてしまったのです。実際に締め切り日になっても、その一瞬の時間も取れないので、また書くなら書くでかなり頭を捻らないといけないので、かなり焦りましたが。

老舗商店街の月刊小冊子といえば、代表的なのはこの『うえの』と、あと銀座の『銀座百点』がありますね。文系の文筆家にとってはこういうところで力を抜きながら芸を見せるのはある種、腕の見せどころ、と思うのですが、分野が大きく違う私などにもたまに書かせてもらえるというのはありがたいものです。

「守りぬかれた至宝」を壊す側の論理を書いたというのもなんですが、展覧会については学芸企画部長さんが文章を寄せていますし、黄金の秘宝の写真も掲載されています。