寄稿しました。 池内恵「湾岸諸国の「アフリカの角」地域への進出––その可能性とリスク」『中東協力センターニュース』2017年1月号、14−19頁 連載「中東 混沌の中の秩序」の第8回です。この「連載」…
続きを見る【寄稿】『日経ビジネス』誌12月19日号でサウジ副皇太子について
短文を寄稿しました。 『日経ビジネス』誌の12月19日号は「次代を創る100人」を前号にわたって特集しているのですが、そのうち一人がサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマーン副皇太子なのですが、彼の…
続きを見る【回顧2016】読売新聞の文化欄「今年の論考ベスト3」で宇野重規さんとの対談が選出
12月19日の読売新聞朝刊文化欄の「回顧2016 論壇」で、論壇委員の先生方がそれぞれに選ぶ「今年の論考ベスト3」に選ばれていました。 久米郁男先生(早稲田大学教授・政治学)と坂元一哉先生(大阪大学教…
続きを見る【寄稿】PHP総研「グローバル・リスク分析」2017年版を発表
毎年恒例の、PHP総研で行っている「グローバル・リスク分析」に今年も参加させていただきました。 本日、2017年版が発表されました。こちらから本文をダウンロードできます。 今年選んだ10の項目は次のよ…
続きを見る【寄稿】遠藤乾『欧州複合危機』の書評を『潮』2017年1月号に
書評を寄稿しました。 池内恵「遠藤乾『欧州複合危機』」『潮』2017年1月号, 通巻第695号, 266頁 月刊誌はもう来年の日付で出ているんですね・・・
続きを見る【寄稿】『京都新聞』にインタビューが掲載されました
『京都新聞』にインタビューが掲載されていました。じっくり時間をとって話を聞いていただき、また時間をとって順番を待って文化欄に大きめのスペースを確保してもらって、満を持しての掲載。 「100年前の状況に…
続きを見る【寄稿】『公研』10月号の「独裁の政治学」をめぐる対談をウェブに公開
『公研』に寄稿しました。サザンメソジスト大学の武内宏樹准教授(政治学・中国政治)との対談です。 武内宏樹・池内恵「独裁国家の仕組み」『公研』2016年10月号、通巻第638号、36−67頁 長大です。…
続きを見る【シンポジウム記録】第3回ムスリム・デモクラット世界フォーラム
既に終了したシンポジウムですが、記録のために記しておきます。 11月24・25日に笹川平和財団で開かれたシンポジウムに参加し、2日目の25日の第5セッション「過激主義への対抗措置を考える」で講演を行い…
続きを見る【寄稿】『国際問題』11月号に、エジプトと環紅海地域について
日本国際問題研究所の『国際問題』に寄稿しました。 池内恵「『大国エジプト』の没落と再興──紅海岸諸国の雄としての台頭」『国際問題』第656号(2016年11月号), 13−19頁 【論文へのダイレクト…
続きを見る【寄稿】『文藝春秋オピニオン 2017年の論点100』にグローバルなテロの拡散について
寄稿しました。 論点100のうち第7の、「テロの世界的拡散」について執筆しました。 池内恵「テロの世界的拡散 その先には何があるのか」『文藝春秋オピニオン 2017年の論点100』2017年1月1日発…
続きを見る晩秋の学園祭トーク(2)駒場祭・弁論部の講演会で、中東の現在について
学園祭トークその2。これ以外にはもうやりませんよ。 池内恵「今、中東で何が起きているのか」 日時:2016年11月27日(日) 13時30分~14時30分 講演 14時30分~14時40分 質疑応答 …
続きを見る晩秋の学園祭トーク(1)「信じる人を見る宗教映画祭」で2012年マリ北部紛争をテーマに
学園祭・学生企画的なイベントでのトークのお知らせを二つほど(あんまりこういう企画をお手伝いする時間がないので、偶然お引き受けしたものだけです)。 12月10日(土)の12時頃から、渋谷のユーロスペース…
続きを見る【寄稿】『中東協力センターニュース』にバーブル・マンデブ海峡の安全通航をめぐる緊張について
『中東協力センターニュース』の10月号に寄稿しました。 池内恵「バーブル・マンデブ海峡をめぐる緊張の高まりとその背景」『中東協力センターニュース』2016年10月号、11−16頁 上記リンクから、私の…
続きを見る【寄稿】『朝日新聞』オピニオン欄でイスラーム主義活動家の主張にセカンド・オピニオンを
本日の『朝日新聞』朝刊のオピニオン欄に、コメントが掲載されています。 「奉じる「自由」の不自由さ 東京大学先端科学技術研究センター准教授・池内恵さん」『朝日新聞』2016年10月21日付朝刊 私のコメ…
続きを見る【寄稿】「web中公新書」がオープンしました
中公新書を紹介するウェブサイト「web中公新書」が今日オープンした模様です。 寄稿していたので、掲載の連絡を受けて見てみました。どことなくかわいらしくて落ち着くサイトですね。 このウェブサイトの基本コ…
続きを見る秋は学会(3)アジ研のセミナー「中東域内政治の新展開」でモデレーターを
秋の学会の流れでもう一つ。 ジェトロ・アジア経済研究所の「専門講座」が赤坂アークヒルズのジェトロ本部内で開かれます。イラン、トルコ、サウジの専門家が報告し、私はモデレーターを務めさせていただきます。 …
続きを見る